第14回 8時間耐久レースin所沢航空記念公園 完走記 平成20年7月6日(日)
曇り時々晴れ 最高気温 30度くらい?
昨年、初出場で、惜しくも50キロ超えを達成できなかったのですが、今回は、これまでの鍛錬の積み重ねにより、50キロ超え必達を期しての参加となりました。
この大会は、朝8:00〜午後4:00までの8時間、1周3.246キロの公園内特設コースを何周回れるかを競う大会です。
この大会の魅力は、なんといっても、緑豊かな風光明媚な公園を思う存分に走れること。そして、忘れてはいけないのが、エイドステーション(給水所)に用意されるドリンク類や給食類のメニューが豊富であることです。
スポーツドリンクはもちろんのこと、ジュース、コーラ、そして極めつけはビールまで出てきます。
給食は、カキ氷、スイカ、グレープフルーツ、いちご、きゅうり、バナナ、おにぎり、そうめん、梅干etc・・・。
昨年の大会では、せっかくの豊富な給食類にほとんど手を出さず、ひたすら走り続けたため、後半にエネルギー切れを起こしてしまい、極度のスローダウンを余儀なくされてしまい、50キロ超えを断念せざるを得ませんでした。
今回の作戦は、昨年の失敗を反省し、周回ごとに5分程度の休憩を入れ、ストレッチをすること、給食も積極的にとっていくこと。

以下、周回ごとのラップタイムです。(休憩含む)
1周目・・・21分09秒
2周目・・・21分05秒
3周目・・・21分19秒 (1時間03分23秒)
ここで、5分〜10分程度の休憩。
4周目、5周目・・・45分28秒
6周目・・・24分33秒(2時間13分24秒)
7周目・・・23分46秒

ここでも10分程度の休憩。
8周目・・・29分17秒(3時間06分27秒)
9周目・・・25分33秒
中休止
10周目・・・29分29秒(4時間01分29秒)
11周目・・・30分27秒
大休止
(以下、周回ごとに、中休止)

12周目・・・38分46秒(5時間10分42秒)
13周目・・・29分33秒(フルマラソンの距離に到達、5時間40分15秒)
14周目・・・33分06秒(6時間13分21秒)
15周目・・・34分11秒
16周目・・・33分36秒(7時間21分08秒)ヤメ!
合計走行距離・・・・51.936キロ
昨年、一緒に参加してくれた社労士仲間のIさんが、今回は足の故障のため参加できなかったので、一人ぼっちの参加となってしまいました。
しかし、いちばんキツイ後半に、Iさんが応援にかけつけてくれたので、目標としていた50キロ超えを達成できました。
とにかく、何がキツイかって、蒸し暑さに参りました。

でも、周回ごとの給水と給食、そしてコマメナ休憩とストレッチが、功を奏しました。
最後まで、エネルギー切れを起こすことなく、無事に走りきれました。
長距離を走りきるためには、あせっちゃダメですね。
ゆっくり、落ち着いて、自分自身の肉体と相談しながらの計画的な走りが、大切なんだと、身を持って理解できた今大会でした。
また来年も、参加しようかな〜〜っと・・。 今度は60キロ目指して・・・。