来る3月11日に、2時間(質疑応答込み)のセミナーを、リアルとリモート(ZOOM)のハイブリット形式にて実施する予定です。
主催者との詳細な打ち合わせは、これからです。
ただ、このセミナーは、主催団体の会員向けのクローズドで行われるので、一般参加はできません。
他でもご希望される団体やグループがあれば、随時、お受けします。ご予算についても相談に応じます。
どうぞお気軽にお声掛けください。
特定社会保険労務士モリ事務所
代表 森 克巳
048-477-9166
来年(2021年)4月より、中小企業にも「同一労働・同一賃金」が適用されるようになります。 つい先日、これに関する最高裁判例が出て、話題となりました。
この問題は、中小企業にとっても「対岸の火事」ではなく、明日にでも起こり得るトラブルの火種になります。
法施行まで半年を切っていますので、取り得る対策を今のうちに取るべきといえます。
そこで、中小企業がとるべき具体的な対応策を、少人数(場合によってはマンツーマン)のセミナーを開催する予定です。
具体的な日程等の詳細が決まり次第、このページにて告知いたします。
こうご期待!
<この講演会は、終了しました。>
以下の通り、講演会に登壇することになりました。
ご都合がよろしければ、ご参加ください。
「知っておきたい! いまどきの労働問題」
講師:特定社会保険労務士モリ事務所・代表 森 克巳
開催日時:令和元年7月30日(火)午後6時〜7時30(90分)
場所:朝霞市産業文化センター・研修室
参加費:無料
講演内容:働き方改革、無期転換ルール、パワハラ防止対策、バイトテロ(SNS)対策、メンタル対応など
参加申し込みは、直接、朝霞法人会(URL:http://www.a-hojinkai.or.jp/)まで。
掲示板を一新しました!
他士業、経営者向けのミニセミナーなどの開催をご案内していく予定です。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。